
この記事では「誰にも見られずにInstagramのハイライトを作成したい」と考えている方に向けて、ストーリーへ投稿せずにハイライトだけを作る方法をご紹介します。
この方法を使えば、ストーリーを非公開のままハイライトに設定できます。
Instagramでこっそりとハイライトだけを作りたい方は、ぜひ参考にして下さい。
Instagramでハイライトだけを作る方法は?
Instagramのハイライトとは、ストーリーに載せた投稿をプロフィールに残しておける機能です。
24時間で消えてしまうストーリーを、ハイライトとして残しておけるのは嬉しいですよね。
一般的には、ストーリーを投稿せずにハイライトだけ作るといった方法はありません。
しかし、ご紹介するコツを使えば、フォロワーにバレることなくハイライトだけを作成できます。
Instagramでハイライトだけ作るコツ
Instagramでストーリーを投稿せず、
誰にも見られずにハイライトだけを作る方法はありませんが、
それに近い方法はあります!
ここでは、そんな2つのコツをご紹介します。
☆ハイライトだけ作る2つのコツ☆
- ストーリーを誰にも表示せずに投稿してハイライトだけを作成する
- 「親しい友達」リストに入れた人だけにストーリーを表示する
それでは一つずつ、詳しく解説していきます。
ストーリーを誰にも表示せずに投稿してハイライトだけを作成する
誰にも見られずストーリーを投稿する1つ目のコツは、ストーリーを誰にも表示せずに投稿してハイライトを作成することです。
文字通り、ストーリーを閲覧できる友達を0人にしてからストーリーを投稿し、その後ハイライトを作成します。
その方法を説明します。
プロフィール画面の右上の3本線をタップします。「設定」をタップしましょう。
「プライバシー設定」をタップしたのち
「ストーリーズ」をタップします。
最後に「ストーリーズを表示しない人」をタップして、全員にチェックを入れ「完了」を押せばOKです。
こうすれば誰にもストーリーが見られません。
あとはいつも通り、ストーリーを作成してハイライトに追加しましょう。
- プロフィール画面の右上の3本線をタップ
- 「設定」をタップ
- 「プライバシー設定」をタップ
- 「ストーリーズ」をタップ
- 「ストーリーズを表示しない人」をタップ
- 全員にチェックを入れ「完了」を押して完了
- ストーリーを投稿してハイライトを作成
☆注意点☆
通常のストーリーを見られるようにしたい場合は、
24時間経過後、この設定をもとに戻してください。
戻さなければ、誰もストーリーを見られなくなってしまいます。
逆に、24時間以内に設定を解除してしまうと、ハイライト用に公開したストーリーも見られてしまうので
24時間経ったら解除するようにしてくださいね。
「親しい友達」リストに入れた人だけにストーリーを表示する
誰にも見られずにストーリーを投稿する2つ目のコツは、
「親しい友達」リストに入れた人達だけにストーリーを表示することです。
先ほど説明した手順通りに「ストーリーズ」まで進んだら、
「親しい友達」をタップしてストーリーを見られてもいい人を選択します。
この状態でストーリーを投稿し、ハイライトを作成しましょう。
これで、投稿したストーリーを親しい友達にしか見られずにハイライトに移せます。
ただし、この方法だとストーリー同様、ハイライトも「親しい友達」しか閲覧できないので注意して下さい。
こちらの裏ワザは、例えば
「ヲタ活をしているけど仲のいい子しか知らなくて周りにはあまりバレたくない…公表したくない…」
なんていう方におすすめです。
- プロフィール画面の右上の3本線をタップ
- 「設定」をタップ
- 「プライバシー設定」をタップ
- 「ストーリーズ」をタップ
- 「親しい友達」をタップ
- ストーリーを見られてもいい人を選択
- ストーリーを投稿してハイライトを作成
ハイライト作成後にストーリーを削除すると?
「ハイライトを作ったあと、すぐにストーリーを消しちゃえばバレないのでは?」と思う方もいるかもしれません。しかし、ハイライトに追加したストーリーを消してしまうと、ハイライトからも自動的に削除されます。
ハイライトはストーリーと連動していると考え、消したいときはよく考えて実行しましょう。
ハイライトだけ作成するコツを使って理想のInstagram運用を目指そう
ストーリーを誰にも見せずにハイライトだけ作成する方法は、厳密にはありません。しかし、ご紹介した2つのコツを使えば、それに近い状態を再現できます。
今回ご紹介した方法は、
「事情があって、今日は人にストーリーを見られたくない…けどハイライトだけは作りたい」
「推しの投稿をしたいけどみんなには秘密にしたい…でもハイライトだけは残しておきたい」
そのような気持ちがある方におすすめです。
ストーリーを誰にも見せずハイライトだけ作るコツを活用して、理想のInstagramを作り上げましょう。